養殖ビジネス2023年11月号に掲載されました

 

 緑書房さんから出版されている老舗業界雑誌「養殖ビジネス」に掲載いただきました。
 表紙を飾っているエビの写真は、弊社で育ったエビになります。
 現在、国内でバナメイエビ養殖に携わっている事業者さんが、名を連ねており、バナメイエビ養殖の現状が垣間見れるかと思います。
 これから養殖を始めようとしている方は、ぜひこちらを読んで、国内の情勢を把握してからエビの陸上養殖にチャレンジしていただけたらと思います。

 養殖ビジネス2023年11月号はこちらから

2023年度の稚エビ生産・販売について

 水温が下がる季節になってきました。この時期になると産卵率も悪くなり、例年、稚エビ生産の効率が下がっております。
 また、この時期の注文数も少ない状況があるため、今期については1月〜4月くらいまでの間の稚エビ生産をストップさせる予定です。
 現在産卵・孵化しているものは出荷できるので、12月くらいまでは出荷できるかと思います。それ以降については、4月以降出荷のご予約として承ります。ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。

【稚エビの出荷スケジュール】

 今期出荷: 2023年12月まで
 来期出荷: 2024年5月から(予定)
 注文予約: 随時受付中

エビ養殖に関する視察・オンライン相談について

 これからエビ養殖を始めたいという検討段階の方からのお問い合わせを多くいただいております。このことはたいへんうれしいことであり、ぜひ多くの方に陸上養殖やエビの養殖をはじめていただきたいと思っております。

 このようなお問い合わせに対して、これまで無料で対応させていただいておりましたが、数が増えしっかり対応しきれないこともございまして、想いを持って取り組んでいきたいという方に対してしっかりと対応するために有料とさせていただくことにしました。

以下のような料金体系にて対応させていただきますので、ご希望の方はお問い合わせフォームよりお願いいたします。

【料金体系】

●オンラインでのエビ養殖に関するご相談   1時間程度  5万円(税込)

●エビ養殖場の現場視察・ご相談   1時間〜2時間程度  10万円(税込)

●エビ養殖実施に向けた定期的なご相談・コンサルティング  11万円(税込)/月〜(内容によって価格決定・交通費等は別途)

※なお、3ヶ月以内に稚エビ購入をご希望される方については、売買契約を結んだ上で、別途対応させていただきますのでご相談ください。

投資型クラウドファンディングにチャレンジします!

投資家と事業者のマッチングプラットフォーム「FUNDINNO」さんを活用させていただいて、新株予約権を発行し、エビ事業を応援してくださる方を募集させていただきます。

募集・お申し込みはこちら

「エビの輸入率約92%問題」を国内完全養殖技術が解決。“食の安全”から”地域活性”まで貢献するエビベンチャー登場

スケジュール

7月21日~7月26日:投資家からの質問期間
7月27日:質問公開
7月28日(19時30分)-8月1日終日:申込期間
8月25日:払込期日

毎年育成されるシロアシエビの味をご賞味ください

弊社では、新株予約権者の皆様のご支援に感謝するとともに、毎年育成されるシロアシエビの味を楽しんでいただくための新株予約権者優待を実施しております。

優待の基準日

毎年8月末日

優待内容

【1個〜18個保有の方】

有頭シロアシエビ 冷凍15匹セット

【19個〜36個保有の方】

有頭シロアシエビ 冷凍30匹セット

【37個以上保有の方】

シロアシエビ 活魚25匹セット
(活魚送付不可エリアの方は冷凍50匹セットを送付)

優待の発送時期について

毎年12月下旬に発送予定(変更になる可能性もございます。その場合はIRにて告知いたします)

ご注意

優待の内容は途中で変わる可能性があります。